クリニック2025.09.29
秋晴れの日中は、まだ気温も暖かく、心地よい季節です。17時を過ぎるとだいぶ暗くなってきて、羽織るものがないと寒く感じるようになってきました。これからだんだん夜がながくなっていく季節、体調には気を付けたいものです。
先日のニュースで、有名なコンビニチェーン店でチキンの食べ放題イベントが開催されたと知りました。1000円で30分間のチキン食べ放題ということ、「夢の食べ放題」と報道されていました。なんとも夢のあるイベントで、ニュースでは興奮しながら食べている様子が流れていて、テレビ越しに見ているだけでも嬉しくなってきます。
私も学生の頃には、焼き肉、中華、スイーツなどの食べ放題に、友人としょっちゅう行っていた時期があります。まだ胃袋も大きかった頃、どんどん食べていき、「もう食べられない!」と言いながらも、若いときの勢いで、たらふく食べていたものです。…今も同じことをしたら?悲しいかな、真っ先に胃がもたれてしまうことでしょう。
食べ放題のようなものは、「サンクコスト効果」といって、「もったいない」「元をとらないと」という心理がはたらいてしまうようです。そもそも、年齢を重ねると、食べ放題で元をとるというのは難しいことのようで、仮に元をとったとしても、体調が悪くなってしまえば元も子もありません。やっとそういうのが身に染みてわかる年齢になったのでしょうか。
それでも、食べ放題で豪快に食べている方の姿をみるのは、ちょっと嬉しく、元気をもらえる気がします。先日、飲食店でたまたま近くの席に座った学生たちが、すごい勢いで食べていく姿をみては、ちょっと嬉しくなりました。食べるって体力とエネルギーが要るんだなと感じたときです。
食べ放題に行くときは、子どもや親戚、若いスタッフらと一緒に行って、彼らの食べている姿をみて元気をもらう。それだけで十分に元がとれた、と思うようになったこの頃です。
~大雪山・沼の平の紅葉
廣谷 真Makoto Hirotani
札幌パーキンソンMS
神経内科クリニック 院長
【専門分野】神経内科全般とくに多発性硬化症などの免疫性神経疾患、末梢神経疾患
眼瞼けいれん・顔面けいれん・四肢の痙縮に対するボトックス注射も行います。
【趣味・特技】オーケストラ演奏、ジョギング、スポーツ観戦、犬の散歩
Categoryカテゴリー
Archive月別アーカイブ