Dr Makoto’s BLOG

はやく春に散歩がしたい

クリニック2019.02.26

あれだけ寒かった2月も、日ごとに暖かくなってきて、気付けば3月を迎えようとしています。

クリニックに来られる患者さんには、少しでも歩きやすく・動きやすくするための様々な工夫をされている方がいます。滑り止めのために靴底へピンを打ち込む方、滑り止めのために車いすタイヤに結束バンドを巻く方、加速歩行を防ぐためにリュックを背負ってバランスをとる方…これまでのブログでも紹介させていただきました。

先日クリニックにこられた患者さん。
スタッフの気持ちが自然と優しくなるような、穏やかな表情と優しい語り口をもった女性です。脊髄小脳変性症のためにバランスがとりにくく、ふらついてしまうことが多いのですが、進行予防の注射とリハビリテーションを続けておられます。

診察室にお呼びしたとき、最初はあまりにも違和感なく入室されたので気づきませんでした。いつもの杖ではなく新しいキャリーケースを手にしていました。一見多くの方がつかう普通のキャリーケースにも見えますが、歩きやすくなる様々な仕掛けがあるようです。

4輪のうち2輪のみが360°回転する可動式で、前後左右にスムーズに移動できるそうです。4輪すべてが可動式だと、身体が寄りかかったときにキャリーケースが支えとならず、転んでしまうこともあるため、2輪のみが可動式のほうが都合良いのだとか。手元にハンドブレーキも付いているため、車輪を止めることも可能。もちろん手すりの高さも調整自由で、バッグも取り外し可能です。なにしろ、デザインがシンプルで、自宅近くの買い物から街中へ外出するときまで、いつでも使いやすそうなのが良いですよね。

街中でもよく見かけるようになり、広く認識されるようになってきたヘルプマークも付いていました。これからやってくる春、少しでも快適に散歩できますように。 

廣谷 真

廣谷 真Makoto Hirotani

札幌パーキンソンMS
神経内科クリニック 院長

【専門分野】神経内科全般とくに多発性硬化症などの免疫性神経疾患、末梢神経疾患
眼瞼けいれん・顔面けいれん・四肢の痙縮に対するボトックス注射も行います。

【趣味・特技】オーケストラ演奏、ジョギング、スポーツ観戦、犬の散歩